この図はJVMブラウザの一部を示しています。ファイル・ツリーに、「コネクタ」および「検出」というラベルの付いた最上位ノードが表示されています。両方のノードが開かれた状態です。
「コネクタ」ノードの下には、コネクタというラベルの付いたサブノードがあります。そのノードは開かれた状態であり、localhostというラベルの付いた接続ノードが表示されています。接続は、ラベルの左にあるアイコンによって示されています。このアイコンは、コンピュータの絵と少し重なったファイル・フォルダを表します。
「検出」ノードの下に、「JDP」というラベルの付いた、開かれた状態のサブノードがあります。このノードの下に、8つの接続ノードが表示されています。接続は、各ラベルの左にあるアイコンによって示されています。このアイコンは、コンピュータの絵と少し重なったファイル・フォルダを表します。「JDP」ノードおよびそのすべての接続は、読者が注目しやすいように枠で囲まれています。
「検出」ノードの下には、「ローカル」というラベルの付いたサブノードもあります。このノードも開かれた状態であり、2つの接続が表示されています。接続は、ラベルの左にあるアイコンによって示されています。このアイコンは、コンピュータの絵と少し重なったファイル・フォルダを表します。