![]() 前 |
![]() 次 |
グラフで、選択した部分や異なる時間粒度にズーム・インできます。表: グラフのズーム・レベルを参照してください。
グラフのズーム・レベル
ズーム・レベル | 表示 |
---|---|
選択 |
グラフの特定のユーザー定義範囲 |
秒 |
1秒単位 |
分 |
1分単位 |
時間 |
1時間単位 |
ズーム・イン |
時間の単位を1段階ずつ大きくします。たとえば、グラフの時間が秒単位である場合、このコマンドを選択すると、時間の単位が分に変更されます。もう一度このコマンドを選択すると、時間単位に変更されます。 |
ズーム・アウト |
時間の単位を1段階ずつ小さくします。たとえば、グラフの時間が時間単位である場合、このコマンドを選択すると、時間の単位が分に変更されます。もう一度このコマンドを選択すると、秒単位に変更されます。 |
グラフで選択した範囲にズーム・インするには:
スクロールの固定チェック・ボックスを選択します。
グラフのスクロールを停止します。この手順は重要です。スクロールを固定しないと、選択した範囲の外側にまでデータがスクロールされ、表示される結果が正しくなくなるからです。
ズーム・インする対象のデータ範囲を指定するには、図1-8のようにします。
選択範囲内で右クリックしてコンテキスト・メニューを表示します。
「ズーム」を選択し、次に「選択」を選択します。
グラフがリフレッシュされ、選択したデータ範囲の詳細ビューが表示されます。
特定の時間単位にズーム・インするには:
グラフ内で右クリックしてコンテキスト・メニューを開きます。
「ズーム...」を選択します
データを監視する時間単位を選択します。
グラフがリフレッシュされ、選択した時間単位でデータが表示されます。