![]() 前 |
![]() 次 |
永続ディレクトリを設定すると、永続データ・ログ・ファイルを作成できます。
「履歴データ」ウィンドウにロギングするには:
管理コンソールが必要な接続に対して実行していることを確認します。
ロギングするデータがあるタブをクリックします(これはグラフ・データである必要があります。表やリストのデータはロギングできません)。
グラフ内で右クリックし、「履歴データにロギング」を選択します。
新しい履歴データファイルが永続ディレクトリに作成されます。このファイルには、すべての属性とグラフのメタデータが含まれます。
新たに作成されたログ・ファイルを「Java Mission Control」ウィンドウにドラッグ・アンド・ドロップすると、「履歴データ」ウィンドウに結果が表示されます。
履歴データにロギングする属性を選択するとすぐに、Java Mission Controlによって2つのファイルが作成されます:
永続ディレクトリ内のその属性用のログ・ファイル。
データのロギング元のグラフのレイアウトを含む、メタデータ・ファイル。
属性のためのログ・ファイルでは、次のネーミング規則が使用されます:
idNumber_connectionName_index.log_gz
例:
ファイル名の例を次に示します。
142_localhost_3.log_gz
内部識別番号が142で名前がlocalhost
という接続に対する3番目のログ・ファイルです。
メタデータ・ファイルでは、次のネーミング規則が使用されます。
idNumber_metadata.xml
例:
142_metadata.xml
メタデータ・ファイルがlog_gzファイルのディレクトリに含まれない場合、Java Mission Controlクライアントはすべての属性を1つのグラフに表示します。