次のページ 前のページ 目次へ

Linux Security HOWTO

Kevin Fenzi, kevin@scrye.com & Dave Wreski, dave@nic.com

v1.0.2, 25 April 1999

The Linux Japanese FAQ Project

17 May 1999


このドキュメントでは,Linux システムの管理者が遭遇するセキュリティ関連 事項についての一般的な解説を行います.このドキュメントでは,セキュリティ に対する一般的な考え方と,Linux システムを侵入者からより安全にする方法 の具体例を扱っています.また,セキュリティ関連の情報やプログラムへのポ インタも含まれています. 改善,建設的な批判,追加,訂正は歓迎します.フィードバックを両方の著者 に送ってください.その際にはサブジェクトに「Security HOWTO」という文字 列を入れてください.

1. はじめに

2. 概要

3. 物理的なセキュリティ

4. ローカルのセキュリティ

5. ファイルとファイルシステムのセキュリティ

6. カーネルのセキュリティ

7. ネットワークのセキュリティ

8. セキュリティの準備 (ネットワークに接続する前に)

9. システムに侵入された場合や現在侵入されている場合の対応

10. セキュリティ関係の情報源

11. 用語解説

12. よくある質問

13. まとめ

14. 謝辞


次のページ 前のページ 目次へ