次のページ 前のページ 目次へ

8. Linux マシンのプリンタを Windows マシンから利用する

Linux のプリンタを Windows から利用するには、Linux 上でプリンタがちゃ んと動作するように正しく設定されている必要があります。Linux でのプリン トができていれば SMB での共有は簡単です。

ローカルプリンタの設定については Printing HOWTO をみてください。

筆者自身は Windows NT に接続されているプリンタを使っているので、この節 に書いてあることは絶対に正しいとは限りません。助言程度に受けとめておい てください。もし具体的な使用経験を持っている方がいらっしゃいましたら、 どうぞ dwood@plugged.net.au まで知らせてください。そうすればこの章の内容を完成できます。

smb.conf にプリンタの設定を加えます。


[global]
   printing = bsd
   printcap name = /etc/printcap
   load printers = yes
   log file = /var/log/samba-log.%m
   lock directory = /var/lock/samba

[printers]
   comment = All Printers
   security = server
   path = /var/spool/lpd/lp
   browseable = no
   printable = yes
   public = yes
   writable = no
   create mode = 0700

[ljet]
   security = server
   path = /var/spool/lpd/lp
   printer name = lp
   writable = yes
   public = yes
   printable = yes
   print command = lpr -r -h -P %p %s

プリンタのセクションにおける path には、/etc/printcap で 設定したスプールディレクトリと同じディレクトリを指定してください。

注意: Samba を使って Unix マシンのプリンタを Windows NT マシンから共有 させる際には問題点がいくつかあります。そのうちの一つは、NT からは 共有プリンタが正しく見えないというものです。この問題を解決するには Samba 配布パッケージの docs/WinNT.txt ファイルを参照して下さ い。パスワードに関する問題もあります。こちらの方は同ファイルを見ても、 いらいらするだけで解決にはなりません...

===訳注===

訳者は Linux につながっている Epson MJ-700V2C を Samba で公開し Windows 95 から使っていますので、その設定内容を以下に記します。ただし、 公開先はプライベートアドレスのついたネットワークなので、基本的にセキュ リティのことは考えていません。

まず smb.conf です。


[global]
        lock directory = /var/locks/samba

        workgroup = WORKGROUP
        browseable = yes
        allow hosts = 192.168.111.

        printing = bsd
        load printers = no
        printcap name = /etc/printcap

        password level = 8
        create mode = 0750

        mangle case = no
        case sensitive = no
        default case = upper
        preserve case = yes
        short preserve case = yes

[lp]
        comment = MJ-700V2C
        printer name  = lp
        path = /var/tmp

        printable = yes
        writable = yes
        create mode = 0700

/etc/printcap です。


lp:\
        :lp=/dev/lp1:\
        :sd=/var/spool/lpd/lp:\
        :lf=/var/spool/lpd/lp/errs:\
        :if=/var/spool/lpd/lp/incat:\
        :mx#0:\
        :sh:\
        :sf:

インプットフィルタの /var/spool/lpd/lp/incat です。


#!/bin/sh
/bin/cat
exit 0

Windows 95 からは、ネットワークドライブを選択した後 MJ-700V2C のドラ イバを手で選んでインストールする必要があります。

==訳注終==


次のページ 前のページ 目次へ