次のページ 前のページ 目次へ

2. はじめに

元々の NET-FAQ は、Linux Documentation Project が始まる前に、しばしば 質問されていた Linux のネットワークに関する疑問に答えるために Matt Welsh と私が書きました。この NET-FAQ が扱っていたのは、開発最初期のネッ トワーク機能についてでした。最初の LDP HOWTO ドキュメントの一つとして まとめられた NET-2-HOWTO が NET-FAQ に取って代わり、Linux カーネルの NET-2 ないし NET-3 と呼ばれるネットワーク機能について解説していました。 この文書(NET3-HOWTO)は NET-2-HOWTO に取って代わるもので、最近のカーネ ルの NET-3 ネットワークコードについてのみ扱うことにしました。

話題をあれこれと取りこみすぎたため、この文書の以前のバージョン (NET-2/3-HOWTO)はかなり肥大化していました。そのため、ネットワーク機能 のうち、特定の領域のみを扱う HOWTO がいくつも書かれてきました。この文 書では、そのような HOWTO が書かれている話題については、その HOWTO への ポインタを示し、主に他の文書が扱っていない分野の話題を扱うことを意図し ています。

2.1 フィードバック

各種のフィードバック、特に情報の追加は歓迎します。それらは直接私( email)までメール してください。日本語訳に関わることは 訳者へお願いします。


次のページ 前のページ 目次へ