次のページ 前のページ 目次へ

8. ISO 9660 - CD-ROM ファイルシステム

8.1 拡張

ロングファイルネームと UNIX 形式のシンボリックリンクが使える拡張.

8.2 Joliet 拡張

Joliet は Microsoft による ISO 9660 の拡張であり,ファイル名に Unicode 文字を使えるようになります.この機能は国際化の際に便利です. RockRidge 拡張と同様に,Joliet でもロングファイルネームを扱えます.

8.3 ハイブリッド CD-ROM

8.4 物理フォーマット

CD-DA - オーディオ CD

データ CD

記録可能な CD

CD-MO - 光磁気 CD

CD-WO - ライトワンス CD

CD-RW - 再書き込み可能な CD

CD Extra - 拡張アーキテクチャ

MODE-1

MODE-2

FORM-1

FORM-2

ビデオ CD

8.5 Linux から Joliet にアクセスする方法

8.6 BeOS から Joliet にアクセスする方法

このドライバは ISO 9660 ドライバを更新して Joliet 拡張を使えるようにし ます.

8.7 OS/2 から Joliet にアクセスする方法

Jcdfs.zip アーカイブには,Joliet レベル 3 に対応している OS/2 用の CDFS.IFS が入っています.

8.8 BeOS でオーディオ CD をファイルシステムとして扱う方法

このファイルシステム用アドオンを使うと,(お使いのドライブが対応してい れば)普通のオーディオ CD を WAV ファイル群のように扱えます.ファイルの コピーや MP3 へのエンコード,ゆっくり演奏することや速く演奏すること, あるいは逆向きに演奏することもできます.

8.9 ハイブリッド CD-ROM の作成(mkhybrid)

ISO9660/HFS/Joliet が共存したハイブリッド CD ボリュームを作ります.


次のページ 前のページ 目次へ